お客様の請求データは、貴社に作成いただく必要があります。また、ジャックスとのデータ送受信の方法は、以下の方式からお選びいただけます。
ASP方式(CYBER-J-COLLECT)
ジャックスのサーバで請求情報を一元管理できるASPサービスです。インターネット・ブラウザを使って請求データを入力するだけで、口座情報管理から請求処理が可能です。また、オプションとして、請求書兼領収証や入金案内状など各種書面の代行発送も用意しています。
![・お客様の属性データ ・お客様の口座データ ・お客様の請求データ [貴社からCYBER-J-COLLECT(ジャックスサーバ)にインプット] ・請求書兼領収書(オプションサービス) ・入金案内状(オプションサービス) [CYBER-J-COLLECT(ジャックスサーバ)からお客様にアウトプット] CYBER-J-COLLECT(ジャックスサーバ):・属性データ ・口座データ ・請求データ ・結果データ 金融機関:・口座振替(請求、結果データ) ・金融機関の統廃合データから ・口座データの洗替 [CYBER-J-COLLECT(ジャックスサーバ)と金融機関とやり取り]](/syukin/data/images/index-img-01.png)
提供サービス

導入のメリット
メリット 1コスト削減
システムの管理は、全てジャックスが行います。ジャックスが利便性を重視して作ったシステムをお貸しいたしますので、メーカーの保守サービスやソフトのバージョンアップも不要です。
メリット 2運用効率の向上
インターネットに接続する環境さえあれば、サービスの利用が可能です。新たにシステムを構築する必要はありません。
メリット 3事務効率の向上
今までの集金業務(請求書の発送・入金管理など)を1つのソフトで管理でき、データ入力作業にかかる事務負荷が軽減されます。
インターネット方式(CYBER-J)
インターネット回線で、データ授受を行う方式です。デジサートグローバルサーバーIDを導入し、SSL暗号化通信によって安全性も確保しております。
![①請求データ [貴社からJACCS] ②結果データ [JACCSから貴社] ③未入金一覧表 入金未入金一覧表 [貴社から発行]](/syukin/data/images/index-img-03.png)
- (1)請求データをジャックスへ送信していただきます。
- (2)結果データを貴社に受信していただきます。
- (3)未入金一覧・入金未入金一覧を貴社のパソコンにダウンロードして必要な場合はプリントアウトしていただきます。
情報配信サービス(CYBER-J-LIST)
インターネットを利用した情報配信サービスです。請求結果の取り出しや、金融機関の統廃合などに伴う請求口座の洗替が必要なお客様の情報を提供いたします。
ご利用環境(CYBERシリーズ共通)
| OS | Windows 8.1/10 |
|---|---|
| ブラウザ | Google Chrome(最新版) / Microsoft Edge |
| 画面サイズ | 1280×720以上 |
| 通信速度 | 光などのブロードバンド回線 |
法人のお客様専用
お電話でのお問い合わせ
ジャックス集金代行サービスデスク
新規ご契約専用
050-3618-1667
- ※既存のご契約者様は 03-6758-0717 へ
受付時間 10:00~17:00/平日









